お知らせ
企業の魅力発表会 実施報告
県内中小企業採用の担当者による自社PR/プレゼンテーションと、学生による審査・評価、その後の意見交換・交流会を開催した。
*日時
平成30年12月 8日(土)13:00~19:00
平成30年12月15日(土)13:00~19:00
*場所
千葉商工会議所 14F 第2ホール
*1日の流れ
1)審査の方法講座
2)企業プレゼンタイム
3)評価をスマホで入力
4)ホンネで立食パーティ
*参加者
県内中小企業からは、リクルーター養成ゼミを受講中の37名(30社)の採用担当者のうち、26名(24社)が発表者として参加した。
審査員に応募した県内教育機関の学生20名(11校)が参加した。
*参加学校
千葉大学、敬愛大学、千葉経済大学、神田外語大学、中央学院大学、明海大学、流通経済大学、亜細亜大学、帝京大学、立正大学、千葉情報経理専門学校
(大学) 3年生9名、2年生3名、1年生3名
(専門学校)2年生5名(留学生)
*参加企業の終了後アンケート
1.プレゼンテーションについて
大変良くできた……………………………………………0%
まあまあ良くできた……………………………………..40%
どちらでもない…………………………………………..20%
あまり良くできなかった………………………………….25%
まったく良くできなかった………………………………..15%
2.交流会で学生と十分な意見交換はできたか
大変良くできた…………………………………………..5%
まあまあ良くできた……………………………………..55%
どちらでもない…………………………………………..15%
あまり良くできなかった………………………………….25%
まったく良くできなかった……………………………..….0%
3.全体を通しての感想
大変有意義だった………………………………………..80%
まあまあ有意義だった……………………………………20%
どちらでもない………………………………………………0%
あまり有意義ではなかった…………………………………0%
まったく有意義ではなかった……………………………….0%
*参加学生の終了後アンケート
1. 事前セミナー「安定した仕事に就く方法」は、今日の「企業の魅力発表会」に役立ちましたか?
非常に役立った…………………………………………….50%
少し役立った……………………………………………….33%
どちらでもない……………………………………………..17%
あまり役立たなかった………………………………………0%
まったく役立たなかった……………………………………..0%
2. 事前セミナーで紹介した「3C分析」は今後の就職活動の際の企業選びに役立ちそうですか?
非常に役立つ………………………………………………56%
少し役立つ………………………………………………….33%
どちらでもない………………………………………………11%
あまり役立たない……………………………………………0%
まったく役立たない………………………………………….0%
3. 事前セミナーで紹介した「モチベーションリソース」は今後の就職活動の際の希望条件整理に役立ちそうですか?
非常に役立つ………………………………………………50%
少し役立つ………………………………………………….28%
どちらでもない………………………………………………22%
あまり役立たない……………………………………………..0%
まったく役立たない……………………………………………0%
4. 各社の企業プレゼンを聞いて、今後の就職活動に参考になりましたか?
大変参考になった…………………………………………..44%
少し参考になった…………………………………………..56%
どちらでもない……………………………………………….0%
あまりならなかった…………………………………………..0%
まったくならなかった…………………………………………0%
5. 各社の企業プレゼンを聞いて、中小企業のイメージが変わりましたか?
大変変わった……………………………………………….39%
少し変わった……………………………………………….56%
どちらとも言えない…………………………………………..5%
あまり変わらなかった……………………………………….0%
まったく変わらなかった……………………………………..0%
以 上