お知らせ
県内大学・専修学校と企業の就職情報交換会 10/2 実施報告
千葉県採用力向上サポートプロジェクトでは、10月2日(金)に大学・専修学校向け就職情報交換会を開催しました。参加企業の4グループ入れ替え制、教育機関のオンラインブースを導入することで、新型コロナウイルス感染防止対策を施した上で実施しました。ご協力頂きました教育機関の就職支援担当者の方、企業の担当者の方に改めて御礼申し上げます。
◆大学・専修学校向け
①令和2年10月2日(金)13:00~17:00(対面・オンライン)
会場:千葉商工会議所 14F 第1ホール
②情報シート共有(非対面式)
【参加教育機関】22校
◆対面 [大学 9校 専修学校 1校]
開智国際大学/川村学園女子大学/城西国際大学/千葉経済大学/千葉商科大学/
国立大学法人千葉大学/中央学院大学/東京情報大学/東京成徳大学/千葉日建工科専門学校
◆オンライン [大学 3校]
敬愛大学/東邦大学/文京学院大学
◆情報シート共有(非対面式) [大学 8校 専修学校 1校 就労支援機関 1機関]
神田外語大学/専修大学/第一工業大学東京上野キャンパス/拓殖大学/帝京平成大学/
東洋学園大学/二松学舎大学/立正大学/千葉職業能力開発短期大学校成田校/
ちば地域若者サポートステーション
【参加企業】67社
◆対面 54社
◆情報シート共有(非対面式) 13社
製造業、小売業、卸売業、金融、サービス業、飲食業、福祉・介護、医療、物流、建設業、産業廃棄物処分業、電気設備工事業、情報処理業、印刷業、塗装業、など
教育機関(大学・専修学校)と企業の就職情報交換会(対面・書面開催)
情報冊子はこちら
最新の記事
企業の魅力発表会(自社PRプレゼン大会)実施報告[千葉経済大学](2021年2月26日 )
企業の魅力発見セミナー Webオンデマンド配信版 実施報告 [和洋女子大学・敬愛大学・帝京平成大学](2021年2月26日 )
(2月5日更新)【GoToEatキャンペーン千葉】食事券の販売等について(2021年2月5日 )
[千葉経済⼤学 共同開発プログラム]まずは⾶び込め!企業の魅⼒を考える会~インターンシップ授業枠 実施報告(2021年1月26日 )
緊急橋渡し支援「2021年4月入社の大卒新卒社員募集に係る県内中小企業採用情報の提供」 12/14 実施報告(2020年12月25日 )
無料!Webセミナー「コロナに負けない!採用力・定着率向上のススメ」のお知らせ(2020年12月7日 )
県内高等学校と企業の就職情報共有支援 就職情報交換会(書面開催)実施報告(2020年11月19日 )
県内大学・専修学校と企業の就職情報交換会 10/2 実施報告(2020年10月8日 )
教育機関と企業の就職情報共有支援 就職情報交換会(6-7月書面開催)参加者アンケート結果報告(2020年10月8日 )
新型コロナウイルスに係る関係団体の支援施策等に関する情報について(2020年10月1日 )