お知らせ
【応募締切】令和2年2月8日開催 家族になろうよ ~Valentine 婚活 in Makuhari~
※ご応募は締切りました。
「恋愛したいけど、なかなか出会いがない」
「かたくるしいパーティーはちょっと・・・」
そんな方にぴったりの婚活です。
日 時 : 令和2年2月8日(土) 10時30分~
会 場 : ホテルスプリングス幕張 ゲストハウス
参加資格 : 25歳~45歳までの以下の①と②の両方を満たす方
①商工会議所会員企業の役職員・ご家族の方
関係団体に勤務されている方等
商工会議所の役職員・ご家族の方
②独身の方(離婚歴の有無は問いません)
予定人数 : 60名(男女30名ずつ)
料 金 : 男性5,000円 / 女性3,000円
申込締切 : 令和2年1月19日(日)
詳細は以下のチラシをご確認ください。
ご応募は以下の応募フォームをご利用ください。
※なお、ご応募多数の場合は抽選となりますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
【11/29会場変更あり】「企業の魅力発表会」審査学生募集のお知らせ【参加企業が決まりました】
千葉県採用力向上サポートプロジェクトでは、「企業の魅力発表会」審査学生を募集いたします。
6月より「リクルーター養成ゼミ」を受講してきた県内中小企業の採用担当者が、自社の魅力を発表し、その内容を学生に審査して頂くプログラムです。企業研究の実践の場としてご活用いただける内容となっております。当日は、採用担当者と直接会話ができ、企業実習にも申込可能な交流会も予定しております。是非お早めにお申し込みください。
◆12月 7日(土)13:00~17:30(予定)受付12:45~
千葉商科大学 The University HUB 本館7階 大会議室(市川市国府台1-3-1)
◆12月14日(土)13:00~17:30(予定)受付12:45~
千葉中央ツインビル2号館 14F 第2ホール(千葉市中央区中央2-5-1)
★大学生・大学院生・専門学校生の全学年対象
★服装自由
★各日先着20名まで
★参加費無料
詳しい内容、申し込み方法はこちらをご覧ください。
<お問合せ先>
千葉県商工会議所連合会 中小企業人材採用サポートグループ
電話 043-222-8170
就職情報交換会 10/3 習志野モリシアホール(大学・専修学校向け)実施報告
日時:令和元年10月3日(木)14:00~16:30
会場:習志野モリシアホール 4F 多目的ホール
*参加数
・教育機関 ・企業
出席予定者数…24 出席予定者数…80
出席予定校数…19 出席予定社数…53
出席者数………24 出席者数………66
出席校数………19 出席社数………44
欠席者数………..0 欠席者数………14
欠席校数………..0 欠席社数………..9
出席校率……100% 出席社率…….83.0%
【参加教育機関】19校
千葉大学/敬愛大学/千葉経済大学・千葉経済大学短期大学部/植草学園大学/日本大学理工学部/和洋女子大学/江戸川大学/中央学院大学/川村学園女子大学/東京成徳大学/帝京平成大学/城西国際大学/専修大学/拓殖大学/文京学院大学/第一工業大学/千葉日建工科専門学校/千葉情報経理専門学校/成田国際福祉専門学校
【参加企業】44社
製造業、建設業、小売業、物流・倉庫業、情報処理業、印刷業、警備業、サービス業、福祉・介護、保育事業、放送業、学習塾など
*アンケート結果
Q1.有意義な情報交換は行うことはできましたでしょうか?
・教育機関
とても有意義だった …………………………. 64.3%
まあ有意義だった ……………………………. 35.7%
どちらでもない ………………………………… 0.0%
それほど有意義でもなかった ………………… 0.0%
全く有意義ではなかった ……………………… 0.0%
・企 業
とても有意義だった …………………………. 64.3%
まあ有意義だった ……………………………. 32.1%
どちらでもない ……………………………….. 3.6%
それほど有意義でもなかった ……………….. 0.0%
全く有意義ではなかった …………………….. 0.0%
Q2. 進行(ターム制・フリータイム)についてはいかがでしたか?
・教育機関
とても良かった ………………………………. 42.9%
まあ良かった …………………………………. 35.7%
どちらでもない …………………………………7.1%
それほど良くなかった ………………………..14.3%
全く良くなかった …………………………….. 0.0%
・企 業
とても良かった ……………………………… 35.7%
まあ良かった ………………………………… 42.9%
どちらでもない ……………………………..…10.7%
それほど良くなかった ………………………..10.7%
全く良くなかった …………………………….. 0.0%
Q3. 今回導入した企業のプロジェクト参加状況を紹介した取り組みはいかがでしたか?
・教育機関
とても良かった ……………………………… 28.6%
まあ良かった ………………………………… 35.7%
どちらでもない ……………………………….35.7%
それほど良くなかった ………………………. 0.0%
全く良くなかった ……………………………. 0.0%
・企 業
とても良かった ……………………………… 35.7%
まあ良かった ………………………………… 21.4%
どちらでもない ……………………………… 42.9%
それほど良くなかった ……………………….. 0.0%
全く良くなかった …………………………….. 0.0%
Q4.実施の場所・時期についてはいかがでしたか?
・教育機関
とても良かった ……………………………… 21.4%
まあ良かった ………………………………… 71.4%
どちらでもない ……………………………….. 7.1%
それほど良くなかった ……………………….. 0.0%
全く良くなかった …………………………….. 0.0%
・企 業
とても良かった ……………………………… 42.9%
まあ良かった …………………………………. 39.3%
どちらでもない ………………………………. 14.3%
それほど良くなかった ………………………… 3.6%
全く良くなかった ……………………………… 0.0%
Q5.今後もこのような企画を希望されますか?
・教育機関
はい ………………………………………….. 100.0%
いいえ ………………………………………….. 0.0%
どちらでもない ……………………………….. 0.0%
・企 業
はい ………………………………………….. 100.0%
いいえ ………………………………………….. 0.0%
どちらでもない ……………………………….. 0.0%
千葉県最低賃金改定のお知らせ
千葉労働局から「千葉県最低賃金改定のお知らせ」がありました。
千葉県最低賃金は、令和元年10月1日から
「時間額923円」(従来の895円から28円引上げ)となります。
詳しくは、下記PDF及び千葉労働局ホームページをご確認ください。
PDF:千葉県最低賃金改定のお知らせ
なお、リンク先ページには、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援することで 「 事業場内最低賃金(事業場内で最も低い賃金)」の引上げを図るための制度として「業務改善助成金」のご案内もございますので、そちらもあわせてご確認ください。
就職情報交換会 7/2 千葉商工会議所(大学・専修学校向け)実施報告
日時:令和元年7月2日(火)14:00~16:30
会場:千葉商工会議所 14階 第1ホール
*参加数
・教育機関 ・企業
出席予定者数…30 出席予定者数…86
出席予定校数…23 出席予定社数…60
出席者数………29 出席者数………83
出席校数………23 出席社数………56
欠席者数………..1 欠席者数………..3
欠席校数………..0 欠席社数………..4
当日出席者数…..0 当日出席者数…..0
当日出席校数…..0 当日出席社数…..0
出席校率……100% 出席社率…….93.3%
【参加教育機関】23校
千葉大学/和洋女子大学/敬愛大学/千葉経済大学・千葉経済大学短期大学部/城西国際大学/江戸川大学/川村学園女子大学/東京成徳大学/東京情報大学/植草学園大学/中央学院大学/清和大学/第一工業大学/文京学院大学/専修大学/立正大学/拓殖大学/成田国際福祉専門学校/千葉情報経理専門学校/千葉日建工科専門学校/千葉県立農業大学校/千葉職業能力開発短期大学校千葉校/千葉職業能力開発短期大学校成田校
【参加企業】56社
製造業、建設業、小売業、物流、情報処理業、印刷業、警備業、サービス業、福祉・介護、保育事業、放送業、冠婚葬祭業、学習塾、娯楽業など
*アンケート結果
Q1.有意義な情報交換は行うことはできましたでしょうか?
・教育機関
とても有意義だった …………………………. 62.5%
まあ有意義だった ……………………………. 31.2%
どちらでもない ………………………………… 6.3%
それほど有意義でもなかった ………………… 0.0%
全く有意義ではなかった ……………………… 0.0%
・企 業
とても有意義だった …………………………. 50.0%
まあ有意義だった ……………………………. 45.4%
どちらでもない ………………………………… 2.3%
それほど有意義でもなかった …………….….. 2.3%
全く有意義ではなかった ……………….…….. 0.0%
Q2.面談会の進行で取り入れた5分毎のターム制についてお聞かせください。
・教育機関
とても良かった ………………………………. 31.3%
まあ良かった …………………………………. 43.7%
どちらでもない ………………………………..18.7%
それほど良くなかった ………………….…….. 6.3%
全く良くなかった ……………………….…….. 0.0%
・企 業
とても良かった ……………………………… 38.6%
まあ良かった ………………………………… 43.2%
どちらでもない ……………………………..… 9.1%
それほど良くなかった ……………………….. 6.8%
全く良くなかった …………………………….. 2.3%
Q3. 今回導入した企業のプロジェクト参加状況を紹介した取り組みはいかがでしたか?
・教育機関
とても良かった ……………………………… 25.0%
まあ良かった ………………………………… 50.0%
どちらでもない ……………………………….25.0%
それほど良くなかった ………………………. 0.0%
全く良くなかった ……………………………. 0.0%
・企 業
とても良かった ……………………………… 29.5%
まあ良かった ………………………………… 36.4%
どちらでもない ……………………………… 31.8%
それほど良くなかった ……………………….. 0.0%
全く良くなかった …………………………….. 2.3%
Q4.今後もこのような企画を希望されますか?
・教育機関
はい …………………………………………… 87.5%
いいえ ………………………………………….. 0.0%
どちらでもない ……………………………… 12.5%
・企 業
はい …………………………………………… 97.7%
いいえ ………………………………………….. 0.0%
どちらでもない ……………………………….. 2.3%
就職情報交換会 6/21 穴川コミュニティセンター(高等学校向け)実施報告
日時:令和元年6月21日(金)13:30~16:00
会場:穴川コミュニティセンター 多目的室
*参加数
・教育機関 ・企業
出席予定者数…25 出席予定者数…88
出席予定校数…21 出席予定社数…60
出席者数………25 出席者数………83
出席校数………21 出席社数………56
欠席者数………..0 欠席者数………..5
欠席校数………..0 欠席社数………..4
当日出席者数…..0 当日出席者数…..0
当日出席校数…..0 当日出席社数…..0
出席校率……100% 出席社率…….93.3%
【参加教育機関】21校
県立千葉商業高等学校(全日制)/県立千葉商業高等学校(定時制)/県立千葉工業高等学校/県立生浜高等学校(全日制)/県立生浜高等学校(定時制)/あずさ第一高等学校/県立京葉工業高等学校/県立泉高等学校/県立若松高等学校/県立千葉聾学校/県立八千代西高等学校/県立八街高等学校/県立市原緑高等学校/東海大学付属市原望洋高等学校/県立特別支援学校市川大野高等学園/市川市立須和田の丘支援学校/県立松戸高等学校/県立松戸南高等学校/県立流山高等学校/県立特別支援学校流山高等学園/県立我孫子東高等学校
【参加企業】44社
製造業、小売業、卸売業、サービス業、福祉・介護、物流、空港関連、建設業、電気工事業、情報処理業、印刷関連業、警備業、娯楽業など
*アンケート結果
Q1.有意義な情報交換は行うことはできましたでしょうか?
・教育機関
とても有意義だった …………………………. 60.0%
まあ有意義だった ……………………………. 33.3%
どちらでもない ………………………………… 0.0%
それほど有意義でもなかった ………………… 6.7%
全く有意義ではなかった ……………………… 0.0%
・企 業
とても有意義だった …………………………. 45.2%
まあ有意義だった ……………………………. 50.0%
どちらでもない ……………………………….. 4.8%
それほど有意義でもなかった ……………….. 0.0%
全く有意義ではなかった …………………….. 0.0%
Q2.面談会の進行で取り入れた5分毎のターム制についてお聞かせください。
・教育機関
とても良かった ………………………………. 46.7%
まあ良かった …………………………………. 46.7%
どちらでもない ………………………………… 6.7%
それほど良くなかった ……………………….. 0.0%
全く良くなかった …………………………….. 0.0%
・企 業
とても良かった ……………………………… 26.2%
まあ良かった ………………………………… 47.6%
どちらでもない ……………………………… 23.8%
それほど良くなかった ……………………….. 2.4%
全く良くなかった …………………………….. 0.0%
Q3. 今回導入した企業のプロジェクト参加状況を紹介した取り組みはいかがでしたか?
・教育機関
とても良かった ……………………………… 46.7%
まあ良かった ………………………………… 40.0%
どちらでもない ………………………………. 6.7%
それほど良くなかった ………………………. 6.7%
全く良くなかった ……………………………. 0.0%
・企 業:
とても良かった ……………………………… 21.4%
まあ良かった ………………………………… 35.7%
どちらでもない ……………………………… 42.9%
それほど良くなかった ……………………….. 0.0%
全く良くなかった …………………………….. 0.0%
Q4.実施の場所・時期についてはいかがでしたか?
・教育機関
とても良かった ……………………………… 20.0%
まあ良かった ………………………………… 60.0%
どちらでもない ……………………………… 20.0%
それほど良くなかった ……………………….. 0.0%
全く良くなかった …………………………….. 0.0%
・企 業
とても良かった ……………………………… 33.3%
まあ良かった …………………………………. 35.7%
どちらでもない ………………………………. 11.9%
それほど良くなかった ………………………. 16.7%
全く良くなかった ……………………………… 2.4%
Q5.今後もこのような企画を希望されますか?
・教育機関
はい …………………………………………… 93.3%
いいえ ………………………………………….. 0.0%
どちらでもない ……………………………….. 6.7%
・企 業
はい ………………………………………….. 100.0%
いいえ ………………………………………….. 0.0%
どちらでもない ……………………………….. 0.0%
就職情報交換会 対策セミナー 5/16 実施報告
◆日時 2019年5月16日(木)9:30~16:30
◆会場 千葉商工会議所 14F 第1ホール
◆セミナーテーマ:自社独自の魅力を探す方法
【概要】
1.企業力や労働条件などに頼らず、採用力を強化するポイント
2.学校訪問や合説で活用できる「会社の魅力情報シート」フォーマット
3.従業員1人1人に自社の魅力を再認識させながら新たな魅力コンテンツを収集する方法
4.3C分析を活用した他社と差別化できるメッセージ開発
【講師】株式会社 トリムタブ 代表取締役 岸守 明彦氏
【参加状況】
県内中小企業 13社(13名)
【参加企業アンケート結果】
Q1.今回のセミナー全体はいかがでしたか?
大変満足 ……………………………………………………………………………….. 91.7%
少し満足 …………………………………………………………………………………. 8.3%
どちらでもない …………………………………………………………………………… 0.0%
少し不満 …………………………………………………………………………………. 0.0%
大いに不満 ………………………………………………………………………………. 0.0%
Q2.「採用プロセスコミュニケーション」など新しい魅力発掘方法の解説を聞いて理解できましたか?
大変理解できた ……………………………………………………………………….. 75.0%
少し理解できた ………………………………………………………………………… 16.7%
どちらとも言えない………………………………………………………………………. 8.3%
あまりわからなかった …………………………………………………………………… 0.0%
全くわからなかった ……………………………………………………………………… 0.0%
Q3.「モチベーションリソース」のワークを実施して、求める人物像の設定に役立ちそうですか?
大変役に立つ …………………………………………………………………………. 75.0%
少し役に立つ ………………………………………………………………………….. 25.0%
どちらとも言えない ……………………………………………………………………… 0.0%
あまり役に立たない …………………………………………………………………….. 0.0%
全く役に立たない ……………………………………………………………………….. 0.0%
Q4.「3C分析」のワークを実施して、新しい魅力発掘の方法に役立ちそうですか?
大変役に立つ …………………………………………………………………………. 91.7%
少し役に立つ …………………………………………………………………………… 8.3%
どちらとも言えない …………………………………………………………………….. 0.0%
あまり役に立たない ……………………………………………………………………. 0.0%
全く役に立たない ………………………………………………………………………. 0.0%
Q5.本日のセミナーを聞いて、「会社の魅力情報シート」を作成したいと思いましたか?
是非作成したい ……………………………………………………………………… 83.3%
作成するか検討したい ………………………………………………………………… 8.3%
どちらとも言えない ……………………………………………………………………. 8.3%
あまり作成したくない ………………………………………………………………….. 0.0%
全く作成したくない …………………………………………………………………….. 0.0%
Q6.本日のセミナーでご案内した3つの研修プログラムを社内で活用したいと思いましたか?
積極的に活用したい ……………………………………………………………….. 50.0%
出来れば活用したい ……………………………………………………………….. 41.7%
どちらとも言えない …………………………………………………………………… 8.3%
あまり活用したくない ………………………………………………………………… 0.0%
全く活用したくない …………………………………………………………………… 0.0%
Q7.本日のセミナーでご案内した3つの研修プログラムの中でどれを活用したいと思いましたか? ※複数回答可
リクルーター養成ゼミ ……………………………………………………………… 66.7%
若手社員リーダー化プログラム …………………………………………………… 25.0%
次世代リーダー社員マネジメント力強化研修 ……………………………………. 41.7%
いずれも活用できない ……………………………………………………………… 0.0%
未回答 ………………………………………………………………………………. 8.3%
家族になろうよ ~千葉県商工会議所連合会 婚活事業~
※ご応募は締切りました。
「恋愛したいけど、なかなか出会いがない!」
「かたくるしいパーティーはちょっと・・・。」
そんなあなたもお気軽に、県連主催の「家族になろうよ」でお話ししませんか?
日時 : 令和元年8月24日(土) 13時~
会場 : ホテルスプリングス幕張 ゲストハウス
対象 : 25歳~45歳で、以下の①、②を満たす方
①会議所会員企業のご家族・従業員、関係団体に勤務されている方
②現在独身の方 <お子様のいる方も歓迎です>
※0歳3ヶ月から、保育士による託児を受け付けております。<要事前申込>
参加費 : 男性5,000円 / 女性4,000円
募集人数 : 男女とも、各30名
申込締切 : 令和元年8月4日(日)
※託児のお申込も同日までとなります。
※8月7日追記:
男性についてはお申し込みを締め切りました。
女性のみ、定員まで若干の余裕があるため、期間を延長して受け付けています。
詳細は以下のチラシをご確認ください。
ご応募は以下の応募フォームをご利用ください。
託児をご希望の方は、ご応募と併せて下記までご連絡ください。
トレンディワールド株式会社
TEL:043-225-6503 (9:00~17:00)
FAX:043-225-6525
E-mail:sumiko3010@ninus.ocn.ne.jp
「就職情報交換会(旧 合同就職面談会)」開催のお知らせ
千葉県採用力向上サポートプロジェクトでは、 県内中小企業採用業務担当者と
教育機関の担当者との「就職情報交換会」を開催いたします。
求職者となる生徒・学生を支援する教育機関と、採用する企業が一堂に会し、限られた時間の中で
情報交換を実施する場を提供することで、県内就職促進に繋げます。
教育機関がブース着席し、企業が教育機関のブースを訪問する形式となります。
※対象は県内中小企業のみです。参加費は無料です。
- 就職情報交換会
【大学・専修学校向け】
(1)2019年7月2日(火)14:00~16:30
会場:千葉商工会議所 14F 第1ホール(JR千葉駅徒歩10分)
(2)2019年10月3日(木)14:00~16:30
会場:モリシアホール 4F 多目的ホール(JR津田沼駅徒歩3分)
【高等学校向け】
(1)2019年6月21日(金)13:30~16:00
会場:穴川コミュニティセンター 多目的室(モノレール穴川駅徒歩5分)
※参加予定企業はこちら(6/10追記)
- 就職情報交換会対策セミナー
「自社独自の魅力を探す方法」
案内の就職情報交換会や、合同企業説明会等、限られた時間の中で印象に残る
自社の魅力コンテンツの考え方を一日で伝授いたします!
◇日時 2019年5月16日(木)9:30~16:30
◇会場 千葉商工会議所 14F 第1ホール
○詳しい内容、申し込み方法はこちらをご覧ください。
≪企業の方≫
お申込フォームはこちら
≪教育機関の方≫
大学・専修学校 県内企業との就職情報交換会(大学・専修学校)のご案内
<お問合せ先>
千葉県商工会議所連合会 中小企業人材採用サポートグループ
電話 043-222-8170
「中小企業の人材採用・定着・育成セミナー」開催のお知らせ
千葉県採用力向上サポートプロジェクトでは、企業様の抱える採用課題について明確にする手法を学び、人が集まる組織づくりのお手伝いをして参ります。
具体的には3つの講座、①リクルーター養成ゼミ(採用)、②若手社員リーダー化プログラム(定着)、③次世代リーダー社員マネジメント力強化研修(育成)を実施していきます。
ご案内のセミナーは上記3テーマのご紹介を兼ねるものにもなっており、テーマ別に半日取り組んでいただき、そのエッセンスが習得できる内容をご用意いたしました。
県内5会場で開催します。各日程定員は30名、対象は県内中小企業のみです。参加費は無料です。
詳しい内容はこちらのチラシをご覧ください。
お申込フォームはこちら
<お問合せ先>
千葉県商工会議所連合会 中小企業人材採用サポートグループ
電話 043-222-8170