お知らせ
合同就職面談会 7月3日 千葉会場(大学・専修学校向け)実施報告
平成30年7月3日(火)13:30~16:00
千葉会場 千葉市生涯学習センター 3F 大研修室
*参加数
・教育機関:出席予定者数…24 ・企業:出席予定者数…92
出席予定校数…21 出席予定社数…62
出席者数………25 出席者数………87
出席校数………21 出席社数………60
欠席者数………..0 欠席者数………..5
欠席校数………..0 欠席社数………..2
当日出席者数…..1 当日出席者数…..0
当日出席校数…..0 当日出席社数…..0
出席校率……100% 出席社率…….96.8%
【参加教育機関】21校
千葉大学/敬愛大学/千葉経済大学・千葉経済大学短期大学部/植草学園大学/東京情報大学/淑徳大学/神田外語大学/城西国際大学/二松学舎大学/川村学園女子大学/聖徳大学・聖徳大学短期大学部/東京成徳大学/江戸川大学/東洋学園大学/清泉女子大学/第一工業大学/文京学院大学/上野法科ビジネス専門学校/千葉日建工科専門学校/成田国際福祉専門学校/千葉職業能力開発短期大学校
【参加企業】60社
製造業、建設業、小売業、卸売業、サービス業、飲食業、宿泊業、福祉関連、空港グランドハンドリング、輸送業、情報処理業、管工事業、警備業、冠婚葬祭業、保育園、病院など
*アンケート結果
・教育機関:とても有意義だった……………56%
まあ有意義だった………………44%
どちらでもない…………………..0%
それほど有意義でもなかった…..0%
・企 業:とても有意義だった……………39%
まあ有意義だった………………54%
どちらでもない…………………..2%
それほど有意義でもなかった…..4%
全く有意義ではなかった………..2%
・教育機関:今後もこの企画を希望する…….94%
いいえ……………………….…….0%
どちらでもない…………………..6%
・企 業:今後もこの企画を希望する…….85%
いいえ…………………………….15%
どちらでもない……………….…..0%
合同就職面談会 6月26日 習志野会場(高等学校向け)実施報告
平成30年6月26日(火)14:30~16:30
習志野会場 モリシアホール 4F 多目的ホール
*参加数
・教育機関:出席予定者数…10 ・企業:出席予定者数…70
出席予定校数…10 出席予定社数…45
出席者数………11 出席者数………58
出席校数………11 出席社数………44
欠席者数………..0 欠席者数………12
欠席校数………..0 欠席社数………..1
当日出席者数…..1 当日出席者数…..0
当日出席校数…..1 当日出席社数…..0
出席校率……100% 出席社率…….97.7%
【参加教育機関】11校
県立市川工業高等学校/県立生浜高等学校/県立小見川高等学校/県立犢橋高等学校/県立佐倉東高等学校(定時制)/県立千葉工業高等学校/県立船橋豊富高等学校/県立松戸向陽高等学校/県立八千代西高等学校/県立我孫子高等技術専門校/県立船橋高等技術専門校
【参加企業】44社
製造業、小売業、卸売業、サービス業、福祉関連、空港グランドハンドリング建設業、情報処理業、印刷関連業、管工事業、警備業、築炉業、冠婚葬祭業など
*アンケート結果
・教育機関:とても有意義だった……………83%
まあ有意義だった………………17%
どちらでもない…………………..0%
それほど有意義でもなかった…..0%
・企 業:とても有意義だった……………35%
まあ有意義だった………………55%
どちらでもない…………………10%
それほど有意義でもなかった…..0%
・教育機関:今後もこの企画を希望する…….83%
いいえ……………………….……17%
どちらでもない…………………..0%
・企 業:今後もこの企画を希望する……..93%
いいえ……………………………. ..7%
平成30年度「合同就職面談会」開催のお知らせ
千葉県商工会議所連合会・千葉県商工会連合会では、 県内中小企業採用業務担当者と
教育機関の担当者との「合同就職面談会」を開催いたします。
企業と教育機関の交流の場として、新たなネットワークの構築が期待できます。
教育機関側がブースで待機し、企業側が自由に出入りするという形式となります。
参加費は無料です。奮ってご参加ください。
※対象は県内中小企業のみです。
【大学・専修学校向け】
(1)平成30年7月3日(火)13:30~16:00 ※企業様の募集は終了しました
会場:千葉市生涯学習センター3階大研修室(JR千葉駅徒歩8分)
(2)平成30年10月4日(木)14:30~17:00 ※企業様の募集は終了しました
会場:モリシアホール4階多目的ホール(JR津田沼駅徒歩3分)
【高等学校向け】
(1)平成30年6月26日(火)14:30~16:30 ※企業様の募集は終了しました
会場:モリシアホール4階多目的ホール(JR津田沼駅徒歩3分)
(2)平成30年10月15日(月)13:30~16:00 ※企業様の募集は終了しました
会場:千葉市生涯学習センター3階大研修室(JR千葉駅徒歩8分)
○詳しい内容、申し込み方法はこちらをご覧ください。
≪企業の方≫
→ 県内高校進路指導担当者、大学・専修学校就職支援担当者との「合同就職面談会」のご案内
≪教育機関の方≫
高等学校 → 進路指導担当者・企業採用業務担当者向け「合同就職面談会」のご案内
大学・専修学校 → 就職支援担当者・企業採用業務担当者向け「合同就職面談会」のご案内
○当プロジェクトに登録していない企業の皆様
「千葉県採用力向上サポートプロジェクト」に参加するためには登録が必要となります。
恐れ入りますが、下記の登録フォームより登録をお願いいたします。
→ 企業様の登録はコチラ
<お問合せ先>
千葉県商工会議所連合会 中小企業人材採用サポートグループ
電話 043-222-8170
「若手社員リーダー化プログラム」受講生募集のお知らせ
千葉県採用力向上サポートプロジェクトでは、入社3年目以内の若手社員を対象に、
「若手社員リーダー化プログラム」を開講します。参加費は無料です。
7月~12月までの長期にわたる全6回の講座で、少人数ゼミ形式で実施いたします。専門の講師の指導で、「提案力」「主体性」「コミュニケーション技術」を習得し、積極的に行動するリーダーとして成長することで、職場定着に繋げます。
千葉クラス限定で定員30名ですので、お早めにお申し込みください。
※対象は県内中小企業のみです。
若手社員の教育や定着に取り組む、県内中小企業の採用担当者の皆様のお申込みをお待ちしております。
詳しい内容、申し込み方法はこちらをご覧ください。
○当プロジェクトに登録していない企業の皆様
「千葉県採用力向上サポートプロジェクト」に参加するためには登録が必要となります。
恐れ入りますが、下記の登録フォームより登録をお願いいたします。
→ 企業様の登録はコチラ
<お問合せ先>
千葉県商工会議所連合会 中小企業人材採用サポートグループ
電話 043-222-8170
「リクルーター養成ゼミ」受講生募集のお知らせ
千葉県採用力向上サポートプロジェクトでは、県内中小企業の経営者、採用担当者向けに
「リクルーター養成ゼミ」を開講します。参加費は無料です。
7月~1月までの長期にわたるゼミ形式の全6回の講座です。専門の講師により徹底的に自社の魅力を生徒・学生に伝えられるようにする講座です。
講座では、最新の採用環境や生徒・学生の考え方、また面接の手法なども学びます。12月には、講座で作成した自社PRを生徒・学生に発表するセミナーも開催し、生徒・学生と交流できる場も予定しております。限定40名ですので、お早めにお申し込みください。
※対象は県内中小企業のみです。
人材確保に取組む県内中小企業の採用担当者の皆様のお申込みをお待ちしております。
詳しい内容、申し込み方法はこちらをご覧ください。
○当プロジェクトに登録していない企業の皆様
「千葉県採用力向上サポートプロジェクト」に参加するためには登録が必要となります。
恐れ入りますが、下記の登録フォームより登録をお願いいたします。
→ 企業様の登録はコチラ
<お問合せ先>
千葉県商工会議所連合会 中小企業人材採用サポートグループ
電話 043-222-8170
【人材採用サポート】平成30年度中小企業人材採用サポート事業(千葉県補助事業)が始まりました!
平成28年度よりスタートしました千葉県採用力向上サポートプロジェクトを、平成30年度も実施いたします。
千葉県商工会議所連合会及び千葉県商工会連合会が県内の高校・大学・専修学校の教育機関と連携し、県内中小企業に対する人材(新卒)採用のサポートを行います。県内中小企業と県内教育機関との「相互交流事業」を実施し、県内中小企業へは人材採用・定着・育成セミナー、リクルーター養成ゼミ、若手社員リーダー化プログラムを実施、教育機関へは企業の情報提供支援・橋渡し支援を行います。また、生徒・学生へは企業での体験実習(ジョブシャドウイング)、企業の魅力発表会を実施していきます。
県内中小企業の採用担当の皆様、県内の高校・大学・専修学校の教育機関の皆様、ぜひご活用ください。
【「千葉県採用力向上サポートプロジェクト」のご案内】
【「千葉県採用力向上サポートプロジェクト」のご登録】
<お問合せ先>
千葉県商工会議所連合会 中小企業人材採用サポートグループ
電話 043-222-8170
「中小企業の人材採用・定着・育成セミナー」開催のお知らせ
千葉県採用力向上サポートプロジェクトでは、人材確保や人材育成でお困りの企業の皆様へ、「採用」「定着・育成」をテーマに、中小企業の抱える課題解決に向けた、1dayのセミナーを開催します。
より多くの企業の皆様に参加していただけるよう、県内各地域にて計10回開催します。
各日程定員30名ですので、お早めにお申し込みください。
※対象は県内中小企業のみです。
詳しい内容、申し込み方法はこちらをご覧ください。
→ 「中小企業の人材採用・定着・育成セミナー」開催のお知らせ
○当プロジェクトに登録していない企業の皆様
「千葉県採用力向上サポートプロジェクト」に参加するためには登録が必要となります。
恐れ入りますが、下記の登録フォームより登録をお願いいたします。
<お問合せ先>
千葉県商工会議所連合会 中小企業人材採用サポートグループ
電話 043-222-8170
千葉県採用力向上サポートプロジェクト 最終報告書
平成29年度 中小企業人材採用サポート事業「千葉県採用力向上サポートプロジェクト」の最終報告書が完成しました。内容をこちらに掲載いたしますので、ご活用ください。
全編
事業概要
リクルーター養成ゼミ
企業の魅力発表会
若手社員リーダー化プログラム
人材採用・定着・育成セミナー
採用コンサルタント養成セミナー
リクルーター養成ゼミブラッシュアップ講座
facebook「チバQ」活用
合同就職面談会
採用力向上特別セミナー
ジョブシャドウィング
橋渡し支援
インターンシップ
「オール千葉で盛り上がろう!」官民学連携セミナーが開催されました
平成30年1月31日に「オール千葉で盛り上がろう!」~東京2020大会の成功とレガシーの創出に向けて~官民学連携セミナーを千葉県、千葉市、一宮町、みんなで応援!千葉県経済団体協議会(当会をはじめ県内6の経済団体で構成)の共催で開催しました。
セミナーでは、(公財)日本障がい者スポーツ協会の高橋常務理事の講演「共生社会実現への道」の他、オリパラ等経済協議会による取り組み事例発表、パラバトミントン選手の村山さんによる障がい者アスリート雇用についてのお話、県内大学生によるオリパラに向けた取組事例発表、競技会場やホストタウンにおける事例発表が行われました。
会場は200名程の来場者で満員の状況でした。
これを機会としてオリパラに対する理解や関心が一層深まることが期待されます。
婚活Xmasパーティ(20代対象)を開催しました
平成29年12月16日に20代の方を対象に婚活Xmasパーティを開催しました。
当日は、男性16名、女性11名が参加され、ゲームなどを交え楽しく和やかな雰囲気の中、パーティを行いました。
結果は9組のカップル誕生となり、それぞれ連絡先などを交換しながら一緒にお帰りになりました。
今後も同様のパーティを企画して参りますので、皆様のご参加をお待ちしております。