お知らせ
千葉県特定(産業別)最低賃金の改正のお知らせ
千葉労働局から「千葉県特定(産業別)最低賃金の改正のお知らせ」がありました。
千葉県特定(産業別)最低賃金は、2業種について金額の改正が行われ、令和4年12月25日から適用されます。
業 種 : 改正額(時間額)
鉄 鋼 業 : 1,054円
電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業 : 1,013円
※ 上記のほか次の5業種の特定最低賃金においては、令和4年度は改正がありませんでした。このため、令和4年10 月1日からは、千葉県最低賃金(984円)が適用されます。
①「調味料製造業」 ②「はん用機械器具、生産用機械器具製造業」 ③「計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器具製造業、医療用機械器具・医療用品製造業、光学機械器具・レンズ製造業、時計・同部分品製造業、眼鏡製造業」 ④「各種商品小売業」 ⑤「自動車(新車)小売業」
詳しくは、千葉労働局ホームページをご確認ください。
リンク(外部サイト):千葉県の最低賃金について(千葉労働局ホームページ)
千葉県最低賃金改定のお知らせ
千葉労働局から「千葉県最低賃金改定のお知らせ」がありました。
千葉県最低賃金は、令和4年10月1日から
「時間額984円」(従来の953円から31円引上げ)となります。
詳しくは、千葉労働局ホームページをご確認ください。
リンク(外部サイト):千葉県の最低賃金について(千葉労働局ホームページ)
なお、リンク先ページには、事業場内の最低賃金を引き上げ、生産性向上に取り組んだ場合に支給される「業務改善助成金」のご案内もございますので、そちらも併せてご確認ください。
最新の記事
千葉県特定(産業別)最低賃金の改正のお知らせ(2022年12月25日 )
千葉県最低賃金改定のお知らせ(2022年9月22日 )
千葉県採用力向上サポートプロジェクト 2021年度事業報告書(2022年7月6日 )
2022年度定時会員総会(2022年6月29日 )
ちばSDGsパートナー登録制度(2022年2月28日 )
大会開催後イベント「千葉つながるフェス」~オリ・パラのレガシーを次世代に伝えよう~(2022年1月31日 )
ちばSDGs推進ネットワークを発足しました(2022年1月8日 )
若手社員リーダー化プログラムが日本商工会議所発行の「会議所ニュース」で紹介されました(2021年7月12日 )
千葉県採用力向上サポートプロジェクト 令和2年度事業報告書(2021年7月5日 )
千葉県採用力向上サポートプロジェクト「橋渡し支援」実施報告(R3.2.18)(2021年3月1日 )